想いを届けるアーティスト KIYOSHI のアートのある暮らし

神戸・尼崎を拠点に 経営×アート アーティストが経営を変え、会社を変え、世界を変える。 をコンセプトに活動している アーティスト/アート経営コンサルタント です。 アート、デザイン、アーティスト思考を経営に取り入れていくことで、会社を楽しくクリエイティブな場所に変え、世界を変えます。 想いを届けるアーティスト KIYOSHIが アートのある暮らしの素晴らしさを伝えていく。 そんなブログです。

もっともっと色んな事に挑戦してもいいと
職業に囚われず色んな事をしたらいいと思う。


僕は今アート経営コンサルタントとしてお仕事をさせてもらってますが、僕は書家でアーティストではありますが、過去コンサルティング企業に勤めていた訳でも広告代理店に勤めてた訳でもない。

そんな僕がコンサルって言ったら周りから


「何でアーティストが書家がコンサルなん?」
「またあいつ迷宮入りしてんで」


みたいな反応があっても当然(笑)


じゃー何でやるかというと、自分の「何のために」と一貫しているから。


「仕事」が「目的」なのではなく、
「仕事」は「目的」を叶えるための「手段」であること。


だから「何のために」という「目的」からズレてなければどんどん色んな事に挑戦する。

囚われるべきは「目的」であって、「職業」ではない。


「子どもたちがワクワクするような未来を描くことができる、平和で豊かな世界を残す。」


アート経営コンサルティングも僕のこの目的を達成するために生まれてきた一つの手段。

自分が常に挑戦し続ける姿を見せることで、「大人になってもどんどん挑戦していっていいんだ!」って子どもたちに思ってもらえたら嬉しいし、楽しく働く大人が増える事で、子どもたちが働くことに夢や希望を抱けるようになって欲しい。

だからアートを通して会社を面白くしたい。そうする事で社会に貢献したい。

一見バラバラな事をやってるようで、自分の中の道筋からはズレてない。


後は必死に勉強しながら、目の前のお客さんのことを考えてやる。やりながら改善し、成長し、体系化していけばいい。

難しく考えずに、シンプルに動く。

その為に自分の中にある「何のため」気づいていくことがとても大切になってくるのです。


◉アート経営とは
https://kiyoshiny.ko-co.jp/e569671.html

◉無料相談会もやっています。
詳細は下記へ
※スケジュールは3月のもになっています。スケジュールに関しては別途お問い合わせください。
https://kiyoshiny.ko-co.jp/e568310.html

・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・

■申し込みフォーム 

無料相談会のご案内 アート×経営

【お名前(フルネーム)】
【会社名】
【連絡先(携帯電話)】
【E-Mail】
【ご希望の日時】
【ご相談内容】



・・・・・・・・・・・(切り取り)・・・・・・・・・・・・・・・・


< 2021年05月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
KIYOSHI
KIYOSHI
KIYOSHI

プロフィール
鹿児島県出身
昭和55年12月27日生まれ

平成18年より、京都にて路上詩人として活動開始

平成21年(株)JTBを退社し、プロの書家となり全国各地で精力的に活動を開始。 

「人の想いを届ける。」

をコンセプトに

アート作品制作や
その作品に込められた想いを届けるお手伝いをアートだけに囚われないユニークな方法で、
お客様の

『自分の想いを伝えることが難しい。』

という課題を解決して、
世の中を変えていきます。

海外活動
モンゴル:現地TV出演、著名人、大手金融機関への作品納品
ニューヨーク:日本クラブギャラリーにて作品展示、令和3年8月のNY個展に向けて活動中