想いを届けるアーティスト KIYOSHI のアートのある暮らし

神戸・尼崎を拠点に 経営×アート アーティストが経営を変え、会社を変え、世界を変える。 をコンセプトに活動している アーティスト/アート経営コンサルタント です。 アート、デザイン、アーティスト思考を経営に取り入れていくことで、会社を楽しくクリエイティブな場所に変え、世界を変えます。 想いを届けるアーティスト KIYOSHIが アートのある暮らしの素晴らしさを伝えていく。 そんなブログです。

コンセプトが要

アートやデザインをつくるときに必須なのは


コンセプト


コンセプトがないと、
何を伝えたいのかがわからなくなるし
結果終着点が見えなくなって迷走する笑


ではそのコンセプトとは何なのか?
僕のコンセプトの定義は


未来のありたい姿
自分が自分達がありたい姿

漠然とした姿ではなく
映像でイメージできるぐらいに詳細な姿。


そのコンセプトを全ての軸になる。


どんな表現にするのか
どんなイラストを入れるのか
字体をどうするのか
紙は?額は?

コンセプトにより全てが決まり
出来上がった時に統一感がうまれる。


コンセプトづくりが作品の要といってもいい。


どれだけお客さんの想いを聴き
精度の高いコンセプトをつくれるか。

ここを突き詰めていく努力がこれからも必要だ。



アートとデザインの力

想いを言葉だけで伝えることには限界がある。

言葉は概念であり
自分が体験や経験をしたこと
この世界に過去存在をしたものしか
言葉にできない。

だから

想いというカタチとして見えないもの
今の世の中に存在しない未来

を言葉だけで表現することは
言葉の性質上不可能。

そこに

アートやデザインの役割がある。

アートやデザインは

頭の中にあるイメージを世界観をカタチにし
常に新しい表現方法はないかと
今ある技術や意味を融合、進化させ
今までの世の中にないものを生み出し、
理屈として伝えるのではなく人の感性に直接訴える。

未来が理屈ではなく人の感性の中に存在するのなら

想いや未来を伝えるには

理屈ではなく感性に訴えかけるアートやデザインも必要不可欠。

未来が全く読めない今の時代には
自ら未来を描き、描いた未来に邁進する力が求められているから、今まで以上にアートやデザインの力が必要になってくる。

アートやデザインの力を上手く利用して
皆様の想いや描く未来を
沢山の人たちに届けていきましょう。






想いを届けるアーティスト KIYOSHI
プレミアムプラン
https://ameblo.jp/shokakiyshi/entry-12425643109.html


何故だろう

インスピレーションがやってくるのは

夜中が多い…笑

昼間はどんだけ考えても
気分転換に散歩にいっても

なかなかハマらないイメージが
夜中になると一瞬でハマる。

夜の静寂がいいのだろうか

このハマった時の感覚
一度感じたらやめられない笑

今日も昼間全くハマらなかったものが
一瞬でハマった。

現在時刻02:37(ブログ入力時)

いい夢が見れそうです。



 


想いを届けるアーティスト KIYOSHI
プレミアムプラン
https://ameblo.jp/shokakiyshi/entry-12425643109.html


最高の額を選ぶ

額は何でもいいわけじゃない。

作風、飾る場所、依頼主。によって選ぶ額を変える。

なぜなら

額によって作品の表情が全く変わるから。


作品の世界を表現するに相応しい額を選び、
トータルで世界観をつくっていく…。


作品の魅力を引き出し
飾る場所に
持ち主の雰囲気に合う

最高の額を選ぶのもまた僕の仕事なのです。





想いを届けるアーティスト KIYOSHI
プレミアムプラン
https://ameblo.jp/shokakiyshi/entry-12425643109.html

寒いが続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

またこちらのブログで定期的にブログを更新していきます。


想いを届けるアーティスト
KIYOSHI


かアートのある暮らしの素晴らしいさを伝えていく。

そんなコンセプトのブログです。

これからよろしくお願い致します!





< 2021年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
KIYOSHI
KIYOSHI
KIYOSHI

プロフィール
鹿児島県出身
昭和55年12月27日生まれ

平成18年より、京都にて路上詩人として活動開始

平成21年(株)JTBを退社し、プロの書家となり全国各地で精力的に活動を開始。 

「人の想いを届ける。」

をコンセプトに

アート作品制作や
その作品に込められた想いを届けるお手伝いをアートだけに囚われないユニークな方法で、
お客様の

『自分の想いを伝えることが難しい。』

という課題を解決して、
世の中を変えていきます。

海外活動
モンゴル:現地TV出演、著名人、大手金融機関への作品納品
ニューヨーク:日本クラブギャラリーにて作品展示、令和3年8月のNY個展に向けて活動中