生徒くんが
「先生の教室はしゃべっても怒られない、
特別な教室ですね。
中々こんな賑やかな教室はありませんよ。」
と突然言ってきた。
そうなんです。
賑やかなんです。
子どもが喋ってても特に注意はせず、
手が止まってたら
「口と一緒に手を動かす!」
と注意される不思議な教室w
一番の目的は
字が綺麗に書けるようになること。
そして
字を書くのが楽しい!
って思ってもらえるようになること。
だからね。
確かに
静かに心を整えて書く方がいい。
とも思う。
でもね、
それをずーっとしてなくてもいいんじゃないかと思うわけ。
5分でも10分でもいい。
なんなら1分でもいい。
時間の長さが大切なんじゃなくて
実際に集中して書いた体験をすることが大切。
集中し切れず60分書くのと
たった1分でも集中して書くのただったら
絶対に後者の方が上手くなる^_^
その結果、子どもにまで
「中々ありませんよ。」と
冷静に突っ込まれる教室となったのです笑
その生徒くん。
先生に字が上手だと褒められたそうで( ̄∀ ̄)
先生とても嬉しかったです。

笑顔と愛が溢れる平和な世界でありますように。
想いを届けるアーティスト
KIYOSHIが提供するサービス
〜経営理念や想いをカタチに〜
KIYOSHIプレミアムプラン
https://ameblo.jp/shokakiyshi/entry-12425643109.html
お問合せ先:nakakiyo1227@gmail.com